2012年3月9日金曜日

抜歯と義歯

きょうは抜歯の日です。麻酔が利いているため痛くも痒くもないのですが、歯が抜かれる感覚は良くわかるため、恥ずかしながら少々の恐怖心は覚えます。

抜歯後義歯の装填・調整を終え、日常生活の注意を口頭で受けます。薬袋の中を見ると、同じ注意事項が文書でも入っています。
いくつかある中のひとつに、「今日一日はお風呂、お酒、激しい運動は避けてください」とあります。すべてが私の日常生活に当てはまるため、きょうはおとなしく、早めに就寝します。
その義歯ですが、昼食中に緩み始め、外れてしまいました。事情を説明して、再度診察をしてもらうことにしました。
抜歯後の傷が癒えていないため、ワイヤーを少々ゆるめに調整してあったようです。
さらに歯医者さんの説明があり、「見栄えのことを考慮して早く義歯を着けましたが、本当は傷が癒えるまではそのままにしておいたほうがいいですよ」との事でした。

この歳だし、また大きな口をあけ大笑いすることもないので、見栄えを気にすることはありません。早速外して日常生活です。今のところ快適です。
そうは言っても、「熱い物、味の濃い物、冷たい物、硬い物」の傷口への影響が心配です。

0 件のコメント: