2012年12月31日月曜日

わたしの2012年3大出来事

よく考えてみれば、3大出来事と掲げるほどのことではなく、世間では日常茶飯事的なことだと思います。
しかし、私にとって、この1年間ではかなり衝撃的な出来事です。これは、私も平均的な人間であったと喜ぶべきことでしょう。
来年も、平均的であることを願っています。
なお、以下の出来事の順番は、衝撃度や感動の大きさではなく単に時系列的に列記しただけです。

1つ目 退職・再就職
退職イコール現役引退のつもりが、またもや仕事に就くことになりました。3月末に退職して5月1日に新しい仕事に就いたわけですから、形としては転職のようなものかもしれません。決して、当初からの予定ではありません。
しかし、通勤時間が往復4時間半から2時間弱になったのは、老体には大変ありがたいです。不具合な点は、電車内で根を詰めた読書ができないことです。iPodTouchでのニュース閲覧が、乗り継ぎもある短い乗車時間にはちょうどです。
2つ目 娘の結婚
娘を持つ親であれば総じて経験する、世間的にはそれほど珍しくないことだとは思いますが、やはり自分のこととなると感無量です。
それに、多くの親戚に遠くハワイまで祝福に来ていただいたことは、とってもありがたいことです。可能ならば、何周年記念とかの口実をつけて、ハワイでの再会を楽しみたいものです。ダイアモンドヘッドハイキングが決行できるほどに、みんなが元気である内に。

3つめ Windows 8 導入
Win8発売1か月後に、何の不満もなかったWin7機をアップデートしたことは、私にとって画期的なことです。
なんせこれまでの新OS利用は発売後数年経ってからで、結局は一世代前のOSを使い続けるのが常だったのですから。
今回は、先陣を切って新OSの世界に飛び込んだと意気込んでいます。
自慢をしてみたいというのもアップデートの大きな理由の一つだったのですが、最近Win8の話題が下火になっているのが気になります。

2012年12月30日日曜日

「桜島小みかん」をいただく

8時過ぎに宅急便屋さんの訪問です。夕方は嫁はんも私も出かけていたものですから、この時間になったのでしょうか。

鹿児島の知人から、焼酎、ぼんたんに続き「桜島小みかん」をいただきました。
実物をご存じない方も多いと思いますが、本当に小さいのです。でも、一人前のみかんの形と味をしています。
大きさは写真を見ていただくとわかりますように、第6世代iPod nanoくらいです。一個が一口です。
今年も小みかんのある新年が迎えられます。

私自身は京都の出身ですが、知らない方は鹿児島出身ではないかと思われるほどの鹿児島尽くしの年末年始です。

新年まであと一日

きょうは終日日が照らず、おまけに夕方からは雨です。雪にならなければいいのですが。
輪飾りを要所要所に飾り、正月を迎える準備が整いつつあります。
カレンダーを取り換えていて気が付きました。なかなか便利で、よく考えられているものがあります。以前からあったのかもしれませんが、私は今年初めて気が付きました。
3か月分が表示されていて、毎月切り取るようになっています。同じ形式で、2か月分が表示されているものもあります。よく考えられているというのは、下から1月、2月、3月となっていることです。1月を切り取ると、4月が現れてきます。2月を切り取ると5月が現れてきます。常に新しい3か月分が表示されるのです。下から1月、2月、3月と表示されているのが味噌ですね。よく考えてみれば当たり前のことなのかもしれませんが、この手のカレンダーを見るのは初めてなものですから感動です。おまけに、2014年3月まで付いています。

これまでから複数月表示されているものはありましたが、当月以外は日数がわかるだけの小さな表示でした。カレンダーに予定を書き込む人には重宝だと思います。もちろん、年末恒例の頂き物です。

2012年12月29日土曜日

新年まであと二日

お昼過ぎまでとっても暖かい一日でした。
昨日は、今年最後の開館日だった図書館で午後の半日をのんびりと過ごし、きょうは、スポーツセンターでエクササイズ納めです。1年間、本当にお世話になりました。


午後の2時過ぎには、風も出てきてお日様も雲に遮られることが多くなりました。それでも、まだ青空のほうが多かったです。
そんな空模様の中、特段購入を予定しているものがあるわけではないのですが、散歩と年末の様子伺いを兼ねて近くの大手スーパーへ行ってみました。
年末年始の料理もの調達にはまだ早いのか、人出は思ったほどでもなかったです。

今年最後の健康データです。
血圧の値は、ここ一か月は下が高くなっています。で、きょうは設置してある2台で測ってみました。
測定器Aの数値
 1回目111-84、2回目105-83、3回目114-87
測定器Bの数値
 1回目117-78、2回目122-77、3回目124-77
一か月前までは、上が測定器A、下が測定器Bの値でした。

iPodnano歩数計
歩数 18,499歩、 消費カロリー 647kcal 

2012年12月24日月曜日

ぶらっと東京駅へ

何と言っても今年話題になった東京駅です。
で、ぶらっと出かけてみました。本当の目的は、丸の内側の駅舎に映し出される映像イベントTOKYO HIKARI VISIONだったのですが、残念ながら24日は中止になりました。

でも、さすが東京駅です。丸の内口から皇居に向かって開催されている「東京ミチテラス2012」は、HIKARI VISIONが中止になっても、十分魅力あふれる年末の丸の内を照らし出していました。

2012年12月23日日曜日

きょうは身内の「宴会」

毎年この時期に、近くの親戚で開かれる忘年会とクリスマスを兼ねた老若男女の「宴会」です。
例年飲むこと食べることに夢中で、記録のことに気が付くのは料理が半分ほどになったころです。今年は食べる前の撮影に成功です。
と思いきや、煮もの、だし巻き卵、ピザ2種類、アルコール、デザートのアイスとクレープを撮り忘れていました。

2012年12月16日日曜日

年越し準備整いつつあります

師走も半分が過ぎてしまいました。世間は「政権選択の審判」と騒がしいようですが、如何なりますことやら。

先日大きな「ぼんたん」をいただいた鹿児島の知人から、昨日焼酎を6本いただきました。
よく売るほど有るといいますが、絶対に売りはしません。毎回飲み干しています。
先回8月にいただいた銘柄とは、伊佐美を除けばすべて違います。これが、また楽しみです。
左から羽舞(うまい)、紅椿、伊佐美2本、タイガーアンドドラゴン、侍士の門です。今年も鹿児島産で、着々と年越し準備が整っています。

2012年12月13日木曜日

たまには降りてみるのもいいものだ

いつもは乗り換えだけの新宿ですが、ちょっと降りてみました。
12日、18時過ぎ、新宿駅新南口
わが街戸田は、震災以降すっかり電飾の光が消えていますが、さすがに大都会は違います。
それに、何人かは物珍しげに携帯やデジカメのシャッターを押していますが(私もその一人です)、ほとんどの通行人は単に明るい街灯でもあるかのように駅に向かって通り過ぎていきます。
これが都会の生活ですかね。


2012年12月11日火曜日

師走を感じるいただきもの「ぼんたん」

乾燥しているせいか、体感温度が低いです。職場の暖房温度を24度に上げました。
毎年この時期に、鹿児島県の知人から阿久根市のぼんたんをいただきます。(独裁市長で随分と名を馳せた、あの阿久根市です。)俗っぽい言い方ですが、我が家では「風物詩」です。
この食べごろを判断するのもなかなか難しく、年末か年明けかで悩むのも恒例です。
食べごろを察知すると、もうすぐお正月です。
今年の包丁を入れる時期は、師走のうちかそれとも年明けか。

4年ぶりの虎ノ門

10日(月)は、相変わらずの快晴です。それはうれしいのですが、乾燥注意報による踵が心配です。
平成20年は通い詰めましたが、大変ご無沙汰していました。
というか、もう来ることはないと思っていたのですが、なぜかまた来る羽目になってしまいました。しばらく通うということになれば当時の悪夢がよみがえり、寿命を縮めることになるかもしれません。真紀子大臣への挨拶は叶いませんでしたが、所期の目的は達することができたようで、いよいよスタートかなって感じです。

2012年12月9日日曜日

見ごろでなくても魅力的です

見ごろはとっくに過ぎ、葉っぱが吹き飛ばされてしまった神宮外苑のいちょう並木へ行ってきました。
雨も曇りもそれなりにいいのかもしれませんが、やはり何をするにしても青空が最高です。裸同然のいちょうの木も、絨毯には程遠い色あせた落ち葉も、青空とおてんとう様の光があれば魅力的な季節感が味わえます。
あ~、もう秋も終わりだな、と。

外苑へ行くのに新宿から「大江戸線」を利用したのですが、西口に降りたせいかずいぶん歩いたような気がします。
改札口をきょろきょろと探し、どこがホームなのか迷い、何とか青山1丁目駅までたどり着きました。
地上に出ても、右なのか左なのか、はたまた直進なのか、とにかくいたるところで一旦停止です。
六本木に住んでいたこと、職場が青山にあったことが嘘のようです。