2007年4月29日日曜日

ウォッシュレット使用感

最近は珍しくもない「ウォッシュレット」。我が家のトイレにも、とうとうやって来た。

用をたした後、恐る恐るの初体験。使用方法も読まないで、適当にボタンを。
どうも水の当たる位置がずれているような。仕方なくお尻を適当に動かす。温かいお湯で気持ちはいい。

しかし、いつまでたっても止まらない。そのうち水に変わって来た。おいおい。どうするどうする。これは自動的に止まらないのか。「止」のボタンが目に。ひょっとしてこれか。止まった。

びしょ濡れになったお尻、これはどうするのだ。乾燥してくれる気配はない。仕方なくいつものトイレットペーパーで。

※我が家のウォッシュレットには「乾燥装置」が付いていないそうな。これは使えないな。ちなみに、水の位置は調整できるようだ。

2007年4月25日水曜日

我が家も「近代化」



「シャンプードレッサー」「追い炊き機能」「ウォッシュレット」きょう工事が終わった。一気に近代化。
嫁はん、大満足。
我が家、デジタル機器は結構先端を行っているが、生活環境は発展途上国並みであった。
後はクーラーくらいかな。

2007年4月24日火曜日

suicaはやはり自動チャージが

便利になりすぎると、考えることがなくなる。suicaの残高を気にするのは、ボケ防止の最後の砦と考えていた。

都心のJRや地下鉄を利用していれば、いつでも、どこでもチャージ可能だが、ローカル線はそうは行かない。残金残りわずかになって、慌ててチャージ機を探すのは情けない。見つからなければ、なおさら惨め。やはり自動チャージも検討せねば。

2007年4月23日月曜日

朝飯抜き

ここのところ、時々朝飯を抜くことがある。時間がないのではない。体調が悪いわけでもない。食欲がないというよりは、「まだ腹が減っていない」って感じ。

しかし、いつも通勤途中で空腹感を覚える。
朝飯に積極的でない原因はわかっている。前日夜に、わずかではあるが食をとり過ぎたためである。
夜は控えめに、朝は必ず食事をする。健康のためにも。

2007年4月21日土曜日

「このサイトには有害なコンテンツが含まれている可能性があります」

久しぶりに図書館でパソコンを利用した。
以前は自分のノートPCを持ち込んで無線LANで接続していたが、今日は本の返却のついでだったので備え付けのパソコンを利用した。

自分のブログ、つまりこのサイトのことだが、図書館のモニターではどのように見えるのかが知りたかった

いきなりタイトルにあるようなメッセージが表示され、アクセスできない。おいおい、有害なものなんか掲載していないよ。

ここの図書館は結構セキュリティが厳しく、IDが必要なサイトはほとんどアクセスできないほどである(mixiだけは、なぜかOK。あっ、今はどうかな)
しかし、今日は閲覧するだけで、ログインするわけではない。「有害なコンテンツ」とは、なんだろう。結局観ることはできない。そういえば、以前戸田競艇のHPも有害と表示されていたなアー。

うっ、プロフィールの写真か。それとも「お気に入りの一枚」か。

2007年4月20日金曜日

「上中里」駅ホームから

浜東北線「上中里」駅。毎朝気になっていた光景。とうとう降りて写真に撮った。
電車に乗っていると、いろんなものが邪魔をして視野を狭くしている。その分インパクトがあったのだろう。いざ降りてみると、なんと普通ではないか。

2007年4月17日火曜日

「北千住」は”きたせんじゅ”

ずうっと「きたせんじゅう」だと思っていたし、そう呼んでいた。
東京歴36年になろうとしているが、恥ずかしながら数日前に「きたせんじゅ」と知った。
JRもそうだが、千代田線の車内アナウンスもいい加減と思っている。だから「きたせんじゅ」と聞こえても、「またあっ」くらいにしか思っていない。

senjuをみても、あっローマ字だから仕方ないか、くらいに。平仮名を見て、やっと自分の思い込みに気が付いた。日本人なのに、日本語をあまり見ない。
みなさん、「きたせんじゅ」ですよ。

2007年4月16日月曜日

マスク不要の雨天

身赴任をしていた名古屋では、花粉症から遠ざかっていた。今年はどうもおかしい。マスクが手放せない。
雨は大嫌いであるが、花粉の時期はありがたい。マスクは不要。雨さまさまである。

2007年4月15日日曜日

電波ソーラー時計

日に使用している腕時計の電池が切れた。1000円か980円で買っているので、いつも電池交換はせずに買い換えている。今回もそのつもりで物色に。

電波とソーラーで2980円。食指が動いた。買った。しかし、帰って仕様書を見ると、「蓄電することはできません」と。そういえば、その前に見たcasioの電波ソーラー時計は9980円していた。
まあーいいか、2980円で時代の先端を行っている気分にさせてくれるんだから。

2007年4月14日土曜日

床屋

10時に床屋へ。
「横9mm、上は少々長めに。際はうんと短く、前髪は上よりほんの少し長く」
これだけ言って出来上がったのが、写真の頭である。これまでの作品の中では、一番注文に近い形に出来上がった。
写真ではお見せできないが、理想は際から少しづつ刈り上げ風に仕上がることである。

写真の関係で地肌が見えているが、決して禿げてはいない。床屋さんで仕上がりを鏡に映して見せてくれるが、頭のてっぺんを見せてもらったことはない。

2007年4月13日金曜日

さくらは今

4月1日に紹介した事務所前公園のさくら、今はこのような状態。
ここのところ風が強く、毎日のようにさくら吹雪が舞っている。

薄桃色の花びらを少し残し、緑の若葉との調和もすばらしい今日この頃。
そういう目で見れば、満開の期間は短くとも、結構長く楽しませてくれるますね。

2007年4月12日木曜日

再び亀有駅「両津勘吉警官」

被姿の両津勘吉。
以前北口の警察官姿を紹介したが、これも亀有駅前に立つ両津警官である。駅の南口から右に少し歩いた交番横に見られる。
私はマンガを読まないので詳しいことはわからないが、こういう格好の両津勘吉も登場していたのでしょうか。(名前だけは知っていますよ)
亀有駅で降りられた際には、是非北口、南口ともに覗いてください。

2007年4月9日月曜日

「人生を一枚で」

そりゃー便利だろうな。たった一枚で人生を過ごせるなら
首都圏の皆さんは、このコピーをご存知でしょう。
そう。JRのview・suicaのことで、電車の中吊りにも大きく掲載されている。

先月18日のブログでも書いたとおり、私もview・suica利用者。
人生がこの一枚で足りるとは思っていないが、確かに便利。買い物、食事、電車移動がこの一枚で用を足す。

しかし、しかし、JRさんのコピーどおり仮に人生がこの一枚で過ごせるとすれば、この一枚をなくせばどうなるんだ。
気が弱いもんで、いや心配性なもんで。人間が小さいなと反省。

2007年4月8日日曜日

ETCマイレージサービス

3時前に起床、大田原へ行く。娘を送っていくのだが、外環自動車道、東北自動車道を利用する。
午前0時から4時の間に走行していれば、外環は50%、高速道は30%引きになる。これは大きい。高速道利用者は周知のことであるが、我が家は大変助かっている。

さらに、ETCを搭載しマイレージサービスも利用している。手持ちの4,000ポイントを、1月末に無料通行分32,000円に還元した。来年3月末まで有効のポイントが1,800ポイント残っている。京都への帰省、旅行、娘の送迎等で溜まったポイントである。

深夜割引に加えマイレージサービス。頻繁に高速を利用するため、このシステムは嬉しい。我が家の財政に大いに貢献している。感謝感謝。

2007年4月6日金曜日

公園もいろいろ

お天気は良かったが、暖かいとは言いがたい一日であった。事務所前の公園で見かけた光景2ショット。

き倒れの写真ではないですよ。気持ちよさそうに寝ていました。
実は、この後写真撮影に気がついたのか、ベンチのお父さんがむっくり起き上がったのです。外で昼寝ができるほどの気温ではなかったような気が。

ちら、これから人生の花を迎える園児たち(失礼、前者が人生の終末を迎えたという意味ではないですよ)。お天気良し。桜の下でお弁当、最高ですな。
同じ時刻、同じ場所ながら、歳の差がそのまま過ごし方の違いになるのかなと。

2007年4月1日日曜日

桜満開


いずこも桜が満開である。きょうは暑からず寒からずのお天気。桜の下は宴会真っ盛り。
昨年は戸田市の桜名所4箇所をプライベートのHPで紹介したが、今年はブログで「美笹の桜」を。
写真はGoogle Picasa Web Albumに掲載した。是非、そちらでご覧になっていただきたい。

アパートの庭にも、一本桜の樹がある。数は名所におよばないが、花は見事だ。
雨と風がなければ、あと1週間は持つだろう。

車炎上と桜

週末ブロガーになった感がある。これだからトライアル版から抜け出られない。ブログを続けるのは難しい。


先週は、珍しく2日連続地方へ行った。初日(3月27日)、途中で車の炎上に出くわした。幸い反対車線で、大幅な渋滞には巻き込まれずに済んだ。どうもトラックのようであるが、すでに黒焦げの状態で原型はよくわからない。関越自動車道、練馬料金所を少し過ぎた地点。

桜が満開だ。2日間離れている間に、こんなになってしまった。そういえば、28日は暑かった。事務所前にある公園の桜も、青空に映えて綺麗である。このままお天気だと長持ちするだろうに。週末のお天気と、週明けの桜が気になる。
足立区東和、某公園の桜。