2007年10月26日金曜日

風邪が

昨日は休んでしまった。
朝目が覚めると、喉はつばが飲み込めないほど痛い。声はかすれている。少々頭痛も。

今朝の電車、咳をしている乗客が目に付く。職場では鼻をかむ音、咳をする音。風邪のシーズンか。
帰宅後、すぐにうがい。月曜日までに、何とか完治させないと。

2007年10月22日月曜日

これも"彩湖”



21日の日曜日、おにぎり、少々のお菓子、お茶、コーヒー、雑誌を持参して再び彩湖へ。(写真クリックで拡大)
 ※ 詳細
写真は、http://picasaweb.google.co.jp/huckyu/071021

高級リゾート地か、はたまた有名観光地か。ジョギング、サイクリング、ローラースケート、一輪車。
若いカップル、家族連れ、中年・老年夫婦、乳母車を引いた若夫婦、着飾った犬の散歩。みんな、湖畔の道を思いのままに行き来している。湖面ではウィンドサーフィンも。

真っ青の空と、行き交う人たちの健康的な笑顔。"サンタ・モニカ"を思い出した。違うのは、一軒のお店もないこと。ここは観光地ではない。

2007年10月20日土曜日

彩の国の湖

夕刻、カメラを持参して彩湖へ。
じつは初めてである。

こんな近くに、こんなすばらしい景観の所があるとは。
今日は風もない穏やかな日で、夕暮れ時の彩湖は感動ものであった。
ちょっと長目だが、例によって動画風にしてみた。


オリジナル写真はこちらに掲載しています。
http://picasaweb.google.co.jp/huckyu/071020

久しぶりの新宿

昨晩は久しぶりに新宿へ行った。東口、アルタ前、7時待ち合わせ。

ご馳走になったすき焼き、これが絶品。
お肉がとっても美味しい。まだ赤みが残る程度でいただくと、本当にやわらかく"上品"なお味。

話が弾むと、ついついお肉のことを忘れる。
食べる分だけ入れるのが、美味しくいただくコツかも。
甘辛くなく、飽きの来ないすばらしい味付け。二度三度行きたくなる。

すばらしい食事の機会を用意してくれた友人に感謝。
今度は嫁はんと行こう。

2007年10月16日火曜日

Googleが手放せない

左の画像は、私のGoogleアカウントサービス一覧である。
日常的に利用しているのは、ブログ、メール、HP、ウェブアルバム、カレンダー、ノート、ブログリーダー。
純正ではないが、Gspaceも重宝している。

すべてのサービスにおいて信頼性があり、容量の心配をする必要がない。それに、広告が一切表示されない。
したがって仕事でも十分活用できる。特に、メール、カレンダー、ノート、Gspaceは必須アイテムである。

私にとって、ノートの存在は大きい。メモもホームページも、ドラッグ&ドロップでネット上のノートに記録しておけば、どこからでも閲覧可能。

勿論プライベートでも十分楽しめる。
これがすべてFree。

「人生をGoogle一本で」。

2007年10月15日月曜日

久しぶりの都心

亀有駅北口
埼京線、京浜東北線、常磐線直通千代田線で亀有へ。毎日の通勤はローカル線のはしご。
乗車、降車、乗換駅を聞くだけで雰囲気が・・・。

きょうは所要で都心へ。

表参道駅
千代田線「表参道」乗り換え、田園都市線直通半蔵門線で「三軒茶屋」へ。
いつもの通勤線沿線とはまったく雰囲気が違う。
いやいや、雰囲気だけでなく行き交う人も違うような気がする。

三軒茶屋駅
こう言っちゃーなんだが、表参道、三軒茶屋と聞くだけで「背筋がぴんとする」。
帰りは半蔵門線永田町乗換え、有楽町線で池袋へ。有楽町線、懐かしい。2月までは毎日お世話になっていた。

2007年10月13日土曜日

おとなしく過ごした

昨日、午後からすこし頭痛を感じた。
微熱もあるような気が。

夕食前に熱を測ってみるが、36度。
念のため、食後に薬を。

今朝も、念のため朝食後に薬を。
スポーツセンターは休む。

午後は、1時から4時過ぎまで昼寝。

終日、家を出ることがなかった。

2007年10月12日金曜日

改札がフリーパス

通勤に利用するいつもの駅。
今朝は改札機の近くに張り紙がされていて、駅員さんが何か説明している。字は小さいし、声も聞こえない。

いつもどおりview・suica定期をかざすが反応しない。素通りできる。
改札機が故障をしている、その説明だったんだと気付く。

しかし、様子が少し違う。車内でも、乗り継ぎの駅でも改札機のアナウンスをしている。
地下鉄に乗り換える西日暮里も、降車の亀有もフリーパス。

view・suica定期をポケットに入れたまま西日暮里、亀有駅を利用する以外、いつもと特段変わった事もなければ不便も感じない。
大変なことになっていたと知ったのは、夜帰宅してから。

帰宅途中赤羽駅構内の書店で雑誌を購入し、suicaで支払った。
改札機障害中のsuica利用は可能だったのだろうか。

view・suicaのコピー「人生を一枚で」過ごすのは便利だが、利用できなくなると「人生も終わり」になるような気が。

2007年10月8日月曜日

連休2日目 茶臼岳


連休2日目、7日(日曜日)は茶臼岳へ。
http://picasaweb.google.com/huckyu/071007

ヴォルケーノハイウェイの料金所を過ぎ、ロープウエー山麓駅手前1kmで渋滞に。車はまったく動かなくなった。急遽近くの駐車場に車を停めて、歩いていくことに。
歩いたことは大正解。ロープウエー山麓駅の駐車場は長蛇の列で、いつ停められるかわからない状態。

山頂までは岩がごろごろ、傾斜もかなりきつい道程。しかし、ご褒美は待っていた。すばらしい雲海を拝むことができ、2日目も大満足。

連休1日目 蔵王お釜


この連休、6日(土曜日)は蔵王のお釜へ。
http://picasaweb.google.com/huckyu/071006

快晴、寒風、少々の紅葉、が感想。もちろん大満足である。
事前に調べておいたのであるが、本当にお天気は良かった。
お釜付近はかなり強い風、それも冷たい。蔵王ハイラインから見る景色は、黄色が印象的。
エコーライン、蔵王ハイラインともに、途中行くつか見所がある。もちろん、お天気なればこそであるが。

2007年10月5日金曜日

今日はサツマイモのてんぷら

先日の写真に、白いサツマイモが写っていたのを覚えておられるだろうか。
今日は、そのおいもさんがてんぷらで食卓に。
送り主の”じぃ”様曰く、「白色のいもは、焼酎「東兆(あずまのきざし)」の原料で栗東(くりあずま)という品種です。」とのこと。

嫁はんは「白いおいもさんは淡白なので、てんぷらにして良かった」、と。結構身がしまっている。だし汁やソースよりも、塩が美味しい。


”じぃ”様から送ってもらったサツマイモに、これまた”じぃ”様から戴いた焼酎のお湯割が、今晩のメインディッシュ。
2皿目は、コチジャンで。私は、これもいけると思っている。てんぷらのお皿に見える黒っぽいのがそうです。

2007年10月4日木曜日

いもご飯

とっても上品な味。
昨日戴いたサツマイモ、今日はいもご飯で食卓に。

数日前のブログで書いたとおり、我が家は毎日届いたばかりの新米を食している。
その新米と、本場薩摩のおいもさんが合体。栗ご飯にも似た上品な味である。
次の出し物が楽しみ。

2007年10月3日水曜日

おさつが届いた

どうですか、この見事なサツマイモ。
いつも焼酎を戴く鹿児島の"じぃ"様から、本日届きました。

クリックして拡大していただければお分かりでしょうが、土の付いているのがなんともいえない新鮮さを感じます。

白いサツマイモ、これはどんな味がするのだろう。
きょうの食卓には上がらなかったが、このおさつを眺めながら、”じぃ”様から送っていただいたいも焼酎のお湯割りを楽しんだ。
焼く、蒸す、てんぷら、煮る。あっという間になくなってしまうだろう。
こういう時にブログは役に立つ。日付は勿論写真入で残せる。