


写真を撮らねばと気が付いたときは、宴も終わり時。
つまり料理をすべて平らげた後である。写真に写すことができなく、残念。ちなみに、メインディッシュは「生もつ」。すこぶる美味。
残念なことがもうひとつ。キムチっ子家の子供二人が体調を崩し、キムチっ子さん共々参加できなかったこと。
犬はおおはしゃぎであったが。
人も犬も、みんなみんな良い年をお迎えください。
観たこと、聞いたこと、知ったことを、日誌代わりに、可能な限り写真と画像で書き留める上原春行の生活logです。気が確かなうちは、記録し続けていきたいと思っています。since Oct.15,2007
これが、阿久根産「ぼんたん」の果肉。(果肉でいいのかな)

「料金の未払いもしくは契約不履行」に記憶はないが、こんな葉書が届けば一応心配になる。
新聞のチラシに「USB4GB、980円」とある。これは何としても手に入れなければと、武蔵浦和駅へ。
職場最寄り駅の早朝風景。
1箱は九州産の「ぼんたん」。
もう1箱は「焼酎」。
先生曰く、「骨が折れているよ」
先生曰く、「標準以下だね。気をつけないと。この線以下になると、骨粗しょう症だからね。」
最近は、出発時はまだ薄暗いことも多い。

身体がアルコールを欲しがっている。なんだかタイミングが良すぎる。

iPodのバッテリーが十数分しか持たなくなって久しい。