で、疲れ果てたのかうつむき加減にとぼとぼと自宅に向かって歩いていると、なぜか真新しい水はけ口の吸殻が目についてしまいました。できれば、色鮮やかな花でも目に留まり、疲れを癒してくれるのがありがたたかったのですが。自宅では喫煙しにくい環境になりつつあるのはわかりますが、こんなところに捨てるのもどうなんでしょうかね。
実家が「煙草屋」なもんで、大きな声で禁煙を叫べないのが残念です。
観たこと、聞いたこと、知ったことを、日誌代わりに、可能な限り写真と画像で書き留める上原春行の生活logです。気が確かなうちは、記録し続けていきたいと思っています。since Oct.15,2007
ところが、この古いHDDを接続したところ、アクセス中の赤ランプが点いたままで、いつまでたってもデータを読み込む気配がありません。
前回が正月の「隅田川七福神めぐり」ですから、WebアルバムのPicasa(Google+)も寂しいものです。