
新米に限らず、毎日の食卓に上がるのは実家のお米である。
今年は遅くなったが、昨日新米が届いた。少々のおかずがあれば、いくらでも食べられる。
じつは、新米が届く前に田舎のお米がなくなったので「あきたこまち」をつなぎの分だけ買った。味の違いはほとんどない。今回の新米と比べれば、勿論田舎のものが数段上である。
お米の本当の味は、炊き立てでなく冷えたときにその違いが出ると思っている。田舎のお米は、古米であっても、古古米であっても、冷えてからも美味しい。ノーブランドである。

写真は、左が市販の「あきたこまち」、右が実家から送られてきたばかりの新米。
0 件のコメント:
コメントを投稿