身と卵とカニみそが本日の目玉材料です。というか、それだけです。
卵の色は3杯とも違っており、甲羅の色に反比例するような色合いです。
丼の材料は、何とかレシピ通りに取り出せたようです。
せっかく悪戦苦闘の末ここまでにしてくれたのですから、気の利いたコメントの一つもしなければいけません。だし汁の濃さが命の一般的な丼と違って、とっても上品です。レシピで言うところのお醤油もいいのですが、すし飯も結構です。忘れてならないのは、ワサビです。
遅れましたが、「開高丼」の由来は、開高健がこよなく愛した料理だからだそうです。
機会があれば、ぜひお試しあれ。



0 件のコメント:
コメントを投稿