このお菓子のことを耳にはしていたのですが、2週間前に知人にいただき初めて口にしました。残り3枚です。
香ばしく口の中に香辛料のような香りが充満する様は、まさに面白い味でとっても気に入っています。
「白い恋人」側の言い分は良くわかりますが、どちらも美味しいだけに、こんな形で話題になるのは残念です。
個人的な意見としては、札幌空港でも関空でも、『白い恋人』と『面白い恋人』は必ず並べて販売するということでまとまると嬉しいです。
しかし、ぱくりともパロディとも言える、吉本らしいアイデア商品ですね。
観たこと、聞いたこと、知ったことを、日誌代わりに、可能な限り写真と画像で書き留める上原春行の生活logです。気が確かなうちは、記録し続けていきたいと思っています。since Oct.15,2007
このお菓子のことを耳にはしていたのですが、2週間前に知人にいただき初めて口にしました。
この「神殿」の上は、写真のようなぐランドになっています。本日は、このグランドで「彩龍の川まつり」が開催されており、放水路の見学者と合わせて1万人くらいの人出ではないかとの声が聞かれました。
通勤時の音楽と歩数計が主な役割となっているiPod nanoですが、最近はパソコンに接続する機会が少ないため、歩数の記録がNike+のネットに転送されていません。