ちょっとした手違いで早く着いてしまった。虎ノ門金毘羅宮(金刀比羅宮)で休憩。
サラリーマン、OLが朝早くから手を合わせている。
お昼前まで某省〇課。昼食は1Fの職員食堂。
新しいだけあって、気持ちがよい。前面ガラス張りで、椅子もなかなかしゃれている。お役所の食堂とは思えない。
1時半から、次の☐課。4時から最後の△課。
今日は5時までずっと14F。
昨年まで千代田区で仮住まいだったが、高層ビルとなってもとの虎ノ門に戻ってきた。
観たこと、聞いたこと、知ったことを、日誌代わりに、可能な限り写真と画像で書き留める上原春行の生活logです。気が確かなうちは、記録し続けていきたいと思っています。since Oct.15,2007
そういえば、久しぶりに”L25”を手に入れた。
11日(月) 新ブログを立ち上げる
13日(水) チョコの代わりにこんなものを


箱を開けるときは、いつもながらわくわくする。今回はどんな焼酎だろうと。
東国原さんが2本。1本には、焼酎マニフェストなるものが巻いてある。さすが知事。


この百度(Baiduバイドゥ)は、中国産の検索エンジンである。もちろん農薬の心配はない。
新s(あらたにす)は、日本の3大紙のニュースを並べて表示している。

外が真っ白だ。駐車場の車も雪化粧。
この雪の中スポセンに行くのはどんな人だろうかと、興味半分で歩いて行く。







