8/28日(水)は都合でお休みした高尾山ですが、迷った末、昨日木曜日に決行しました。
その夜は学生時代の友達と飲み会に行き、帰宅は12時を回っていました。さすがに、この歳での深酒は身体にこたえます。まともに体と頭が動き始めたのは、さきほどです。
久しぶりに「稲荷山コース」を利用しましたが、いつもに比べ何故か身体が軽かったような気がします。蚊取り線香を忘れていったため、蚊と虫の襲撃に遭ったのは残念でした。しかしながら、歩くには相変わらず面白いコースです。
期待していなかった富士山も、姿の判別ができるほどに顔を見せてくれました。この時期上出来です。
観たこと、聞いたこと、知ったことを、日誌代わりに、可能な限り写真と画像で書き留める上原春行の生活logです。気が確かなうちは、記録し続けていきたいと思っています。since Oct.15,2007
2019年8月30日金曜日
2019年8月23日金曜日
東京2020パラリンピックチケット
オリンピックに続きパラリンピックの観戦チケットも、22日に抽選申込の受付が開始されました。世間が盛り上がっているのかどうかはわかりませんが、開催まで1年を切ってしまいました。
折角のこの機会です、昨日22日に2020パラリンピック「車いすラグビー(ウィルチェアラグビー)」のチケットを予約しました。
リオパラリンピックや2018ウィルチェアラグビー世界選手権で日本代表アシスタントコーチを務められた三阪氏のアドバイスで、初日と決勝の2枚を予約しました。
マスコミで騒がれていたオリンピックほどの混乱もなく、パソコンですんなりと予約することができました。
抽選結果発表は、10月2日です。
折角のこの機会です、昨日22日に2020パラリンピック「車いすラグビー(ウィルチェアラグビー)」のチケットを予約しました。
リオパラリンピックや2018ウィルチェアラグビー世界選手権で日本代表アシスタントコーチを務められた三阪氏のアドバイスで、初日と決勝の2枚を予約しました。
マスコミで騒がれていたオリンピックほどの混乱もなく、パソコンですんなりと予約することができました。
抽選結果発表は、10月2日です。
埼玉県知事選期日前投票
2019年8月21日水曜日
高尾山頂上で”小さな秋”見つけた
いつになく涼しい朝だと感じたのですが、いざ上り始めると、湿度の高い梅雨時と見紛うほどの汗に見舞われました。まだまだ、体力消耗との勝負です。
あまりの体力消耗で見過ごすところでしたが、一部高尾山頂上のもみじが色づいていました。
昨年も同じような時期に赤みを帯びたももみじを見つけたのですが、今年は明らかに様子が違っています。
昨年は暑さ負けした結果栄養分が行き届かず紅くなったようですが、今年は紅葉を思わせる色づきと感じました。
少しずつで構わないので、暑さが和らいでくれると老体にはありがたいです。
きょうは、新しい健康登山手帳の1ページ目です。5冊目(5回満行)です。
これまでどおり、21回の満行を目指すのではなく、1回1回上った証の押印をいただくことを心がけます。
それにしても、回を重ねるごとに階段がきつくなります。弱音ではなく、本音です。
2019年8月15日木曜日
高尾山4回満行
どうもカラッとしたお天気になりません。昨日は終日雨予報の高尾山へ行ってきましたが、予報に裏切られたような晴れ間が出たかと思うと、突如土砂降りになる変なお天気でした。梅雨時以上に蒸し、水分総入れ替えの大量の汗でした。
おかげさまで、4回目の満行(通算八十四度)を達成することができました。自分に回数目標というプレッシャーをかけず、気の向いたときに出かけるから続けられたのかもしれません。
今回の満行(二十一度)は、190日で達成です。ちなみに3回目は211日、2回目は267日、1回目は266日でした。5回満行に入る次回からの押印は、令和元年山の日記念健康手帳になります。
おかげさまで、4回目の満行(通算八十四度)を達成することができました。自分に回数目標というプレッシャーをかけず、気の向いたときに出かけるから続けられたのかもしれません。
今回の満行(二十一度)は、190日で達成です。ちなみに3回目は211日、2回目は267日、1回目は266日でした。5回満行に入る次回からの押印は、令和元年山の日記念健康手帳になります。
2019年8月9日金曜日
自家製ミネラル補給剤
夏ですから、暑いのは当たり前です。暑いのですから、汗をかくのは当たり前です。
汗をかくのはとっても気持ちいいことなのですが、水分だけでなく、塩分・ミネラルも一緒に出ていくのが良くないそうです。
そこで高尾山行きに持参するスポーツミネラルにヒントを得て、じぶんでミネラル補給剤を作ってみました。
知人にもらった「ヒマラヤ岩塩」をすり鉢でサラサラの塩にし、娘にもらった「有機黒糖」と混ぜてみました。今のところ、黒糖100、ヒマラヤ岩塩5の割合です。
「ラオスの塩(これも知人にもらった)」でも試してみよう。
汗をかくのはとっても気持ちいいことなのですが、水分だけでなく、塩分・ミネラルも一緒に出ていくのが良くないそうです。
そこで高尾山行きに持参するスポーツミネラルにヒントを得て、じぶんでミネラル補給剤を作ってみました。
知人にもらった「ヒマラヤ岩塩」をすり鉢でサラサラの塩にし、娘にもらった「有機黒糖」と混ぜてみました。今のところ、黒糖100、ヒマラヤ岩塩5の割合です。
「ラオスの塩(これも知人にもらった)」でも試してみよう。
2019年8月8日木曜日
久しぶりの富士山
梅雨が明けた途端、猛烈な暑さが続いています。夏だから暑いのは仕方がないことです。
こんなお天気の中、高尾山へ行く元気があるのはありがたいことです。暑いからという理由だけで取止めることのないよう、なんとか体力の維持に努めたいものです。
とは言え、暑さに真っ向勝負しても、この歳では勝てません。
昨日の上りは、日が差さず、涼しげな沢の飛び石や小川のせせらぎが救いの6号路を利用しました。時折感じるそよ風が、地獄で仏程にありがたかったです。
久しぶりに拝めた富士山は、小一時間休憩している間に、雲の中に隠れてしまいました。
暑い最中の休憩は、頂上から一段下がった、東屋近くの木陰にあるテーブルを利用しています。広くて真新しいテーブルと椅子の独り占めで、快適です。
そういえば、たいしたことではないですが、健康登山の日付印がやっと”令和”に対応した様です。これまでは取ってつけたような「令和」の文字でしたが、これで日付としっくりきました。
令和の時代に入って、いつまで続けられることやら。
こんなお天気の中、高尾山へ行く元気があるのはありがたいことです。暑いからという理由だけで取止めることのないよう、なんとか体力の維持に努めたいものです。
とは言え、暑さに真っ向勝負しても、この歳では勝てません。
昨日の上りは、日が差さず、涼しげな沢の飛び石や小川のせせらぎが救いの6号路を利用しました。時折感じるそよ風が、地獄で仏程にありがたかったです。
久しぶりに拝めた富士山は、小一時間休憩している間に、雲の中に隠れてしまいました。
暑い最中の休憩は、頂上から一段下がった、東屋近くの木陰にあるテーブルを利用しています。広くて真新しいテーブルと椅子の独り占めで、快適です。
そういえば、たいしたことではないですが、健康登山の日付印がやっと”令和”に対応した様です。これまでは取ってつけたような「令和」の文字でしたが、これで日付としっくりきました。
令和の時代に入って、いつまで続けられることやら。
登録:
投稿 (Atom)