2019年6月28日金曜日

27日は龍王峡

26日は川治温泉で一泊し、翌27日は龍王峡へ行ってきました。今回もトレッキングシューズ不要の、遊歩です。
というか、紅葉シーズンの本格的トレッキングに備えて、龍王峡の様子見程度の、軽い散歩です。
五龍王神社からの虹見の滝、虹見橋から臨む渓谷と虹見の滝は、龍王峡のさわりだけですが、見ごたえがあります。

この後予定があったものですから今回は下見で済ませましたが、コース全行程の半分でも、それなりの時間と体力が求められそうです。





世界の遺産・建築物ー日本編

パーク内に入って最初に遭遇するのが、国会議事堂です。
もう少し大きななオブジェかと思いましたが、ここで刷り込まれた大きさのため、以降の建築物を違和感なく受け入れることができました。
世界編と違うところと言えば、見慣れているだけに、インパクトが弱いところですかね。

世界の遺跡・建築物-海外編

26日は、高尾山行きはお休みして、鬼怒川へ行ってきました。日差しの強い一日で、世界一周には少々きつかったです。
ただ歩くだけですが、暑さのせいか老体のせいか、身体が悲鳴を上げていました。で、その日はお隣の川治温泉で一泊です。

写真はたくさん撮ったのですが、本物らしく撮影するのは難しいく、とりあえずそこそこのものをアップしました。
次回は勉強して、それらしくに挑戦です。

「東武ワールドスクウェア」です。
テーマパーク内の築物や遺跡は25分の1の縮尺で再現されており、その数は21か国102点だそうです。

2019年6月25日火曜日

焼酎6本いただきました

鹿児島の知人から、焼酎をいただきました。机の上に6本並べてみました。いいですね。
今年は梅雨らしいお天気が続いていますが、きょうは曇りのち晴れで、仕事にも通勤にも大助かりでした。
こんな日は、やはりロックがいいです。今晩は、以前焼酎の送り主からいただいていた伊佐錦のコップで、伊佐錦のロックをいただきます。

2019年6月19日水曜日

きょうの高尾山は稲荷山コース

きょうの高尾山は、久しぶりに「稲荷山コース」を利用しました。いつものことながら頂上手前の階段が、途中の根っこ道も手伝い、歳相応にきついです。
以前に比べ、この長い階段での休憩回数がかなり増えました。息切れはそれほどでもないようですので、脚力が衰えたのかもしれません。

富士山の雄姿を拝むことはできませんでしたが、爽やかな風に恵まれ、頂上での長居も全く苦になりませんでした。
これから11月ころまでは、富士山が姿を見せれば幸運と思うしかないですね。

それにしても、きょうは珍しく星条旗を持った団体さんに遭遇しました。中国や韓国の団体さんとの遭遇は珍しくありませんが、米国の団体さんとは初めてです。Tシャツ短パン姿の軽装が目立ち観光客でないことは明らかですが、何のグループかは不明です。

2019年6月5日水曜日

曇り空の中の富士山全景

梅雨入りが想定できそうなお天気が続いています。雨の予報こそありませんが、きょうは朝から曇り空です。高尾山の麓に着いた時点では肌寒く感じましたが、しばらく歩くとすぐに温まり、頂上では着替えが必要な汗状態です。
雨でもない、もちろん晴天でもない今日の高尾山。記録写真だけはと、何気にシャッターを押していました。
上りの途中特段珍しいものは記録できませんでしたが、頂上では想定外に富士山の全景に遭遇しました。霞んではいましたが、こんなお天気に全景の記憶はありません。この時期、さすがに頂は地肌を見せていました。